実家と疎遠、経済的にも不安だけど離婚したい
2016/08/16実家の不安的中?朝帰りと浮気を繰り返す旦那
10代という若さで親の反対を押し切って結婚した事もあり、ずっと実家とは疎遠の中で生活してきました。
しかし、夫は結婚して1年も経たない内に朝帰りをするようになり、浮気を繰り返すようになったんです。
それでも子供も小さく、また実家と疎遠だったこともあり、離婚という決断をする事が出来ずに時間だけが過ぎていってしまいました。
二人の子供も小学生となり、夫婦の仲の悪さが子供達に精神的な悪影響を及ぼしているのではないかと感じるようになり、離婚を真剣に考えるようになりました。
夫に対しての未練はありませんが、正直経済的な面でとても不安が残ります。そのため、もし離婚をする事になっても、少なくとも夫から養育費はしっかりと支払って欲しいと思っているんです。
ですが夫の性格を考えると、離婚した後で養育費を支払い続けてくれるようには思えません。なのでちゃんとした文書で養育費の支払いに対しての約束を残したいと思っているのですが、自分ではどのようにして事を運べば良いのか分からず悩んでいます。こういった相談事にも弁護士はのってくれるのでしょうか?弁護士に相談するのもどのような手順を踏むのか知らないので本当に分からないことばかりです。
なるべく子供の生活に影響がないうちに、早く離婚をして3人で新しい生活を始めたいと思っているのですが、なかなかその一歩が踏み出せずにいるのです。