離婚体験・相談まとめ

我慢するだけの生活を考えると胸が苦しくなりました

2017/08/18

子供2人が社会人となった際、今後の事を真剣に考えるようになりました。今まで、どんなイヤな事があっても子供の為と思い我慢してきた結婚生活。

主人自体に腹が立つ事も多かったですが同居する姑や結婚しなかった小姑との生活は、耐えられないほど苦しく感じる時もありました。

それでも離婚だけはと思い我慢し続けてきたのですが、今後、子供が巣立った後、このまま我慢するだけの生活を考えると胸が苦しくなりました。
しかし、専業主婦の私が離婚し、これからどのように暮らしていけば良いのかという不安もあり、離婚する事は出来なかったのでした。

そんな私の気持ちをくみ取った娘から「一度、弁護士に相談してみれば?」と言われ、一緒に付き添ってくれました。

知り合いの弁護士と言うほどのものではありませんが、知人の紹介と言う事もあり、丁寧に話を聞いて頂く事ができました。お金の事など全く無知な私に、離婚する際の財産分与や年金の話まで丁寧に教えてくれて、離婚への勇気をもらう事ができたのでした。

主人が浮気やDVをしたわけではありません。その為、慰謝料などは受け取る事ができないと言う事はわかっていましたが、財産分与や年金の事について、詳しく話を聞く事ができ、「これなら、何とか一人でも暮らしていく事ができるのでは?」と思う事ができたのでした。

思い切って弁護士に相談し、本当に良かったと思っています。

最新記事